今や子どもから大人まで英語を話す機会がどんどん増えてきています。しかし英会話力を身につけることは一筋縄ではいきません。多くの英語に触れる時間が重要なわけですが,より効率的な英語学習が求められます。
そこで今回は,楽しく学ぶ意思を育てるリップルキッズパークをご紹介します!楽しみつつも英語力を育てる子どもにぴったりのオンライン英会話教室です。
どんなコンテンツなのか,そして利用者の声はどうなのか。さまざまな口コミや評価からメリット・デメリットをまとめてみました!ぜひ参考にしていただき,本記事が英語学習の一助になればと思います。
リップルキッズパークの基本情報

サービス名 | ripple kidspark |
お問い合わせ | お問い合わせフォームはこちら |
教材 | 市販教材,オリジナル教材 |
レッスン形式 | マンツーマン(家族シェア可能,ZOOM/Skype) |
価格(税込) | おてがる週1回:月額3,300円 さくさく週2回:月額5,280円 しっかり週3回:月額7,370円 たっぷり週4回:月額9,130円 まんぞく週5回:月額10,450円 |
リップルキッズパークの特徴
リップルキッズパークの特徴をまとめてみました。
- 「楽しい」レッスンで英語学習が続けられる
- 9段階のレベル判定で適正レベル・教材が分かる
- 子ども教育に長けた経験豊富な講師陣
- 家計にやさしい料金体系
それぞれ詳細を説明しますね。
「楽しい」レッスンで英語学習が続けられる
未就学児を含め,子どもの英語学習は「続けやすさ」が重要です。特にレッスン内容は子どもが飽きてしまっては元も子もありません。子どもに特化したリップルキッズパークでは子どもが飽きずに楽しめるよう趣向を凝らしたレッスンとなっています。
英語に触れたことのない子どもでもOKです。英会話はもちろん,歌やゲームで楽しく学べる点が魅力です。子どもの年齢やレベル感に合わせたレッスンが受講できますので,楽しむ×学習効果の両メリットが得られます。
子どもが自ら学びたい気持ちが英語学習を続けられる重要な要素です。後述しますが,子どもの気持ちに寄り添ったサポートが充実していることから,初めてオンライン英会話教室を利用する方にもおすすめです。
9段階のレベル判定で適正レベル・教材が分かる
9段階のレベル評価

子どもの知育教育として英語学習をさせたいという方もいるかと思います。一方で,ハードルの高いレッスン内容では子どもの学習意欲が低下してしまいます。リップルキッズパークでは9段階のレベル判定で適正レベルが分かります。
英語には「文法・語彙・聴取り・発音」の4技能に分けられます。これらから子どもの得意不得意を評価し,リップルキッズパーク独自の9段階レベルに反映します。これによりレッスン内容や適性教材が選択できます。
レベル判定は無料体験レッスンでも受けられます。希望したタイミングでも再評価してもらえますので,気軽に利用できます。
適正レベルに応じたレッスン内容
リップルキッズパークの9段階のレベル評価に合わせてレッスン内容や教材を選択できます。参考情報ですので,必ずしも枠にこだわる必要はありません。
レベル | 使用教材 | 到達目標 |
---|---|---|
Lv. 9 | CNN articles / International English 6 | 社会・経済問題に焦点を当てた複雑な記事を自信をもって読み,それについて誰とでも自身をもって議論することができる |
Lv. 8 | CNN articles / Interchange2 / Interchange 3 / International English 5 | 自分の間違いを自覚することができる。また,どんな話題でも誰とでも自信を持って会話ができる |
Lv. 7 | CNN articles / Interchange1 / International English 4 | 自分の考えを相手に伝えるのに,一般的でない語彙を使うことができる |
Lv. 6 | International English 3 / Side by side 4 | 短時間で理解し,会話を始め,継続することができる。さらに,様々な簡単な物語を読み,理解することに自信が持てる |
Lv. 5 | Side by side 3 / International English 2 | 様々な英単語や表現を使って,幅広いトピックに参加することができる |
Lv. 4 | Let’s go 6 / Side by side 1 / Side by side 2 / International English 1 | 短いストーリーを読んで理解し,自分の意見を上手に述べるこができる。また,簡単な質問をすることができる |
Lv. 3 | Let’s go 4 / Let’s go 5 | 簡単な文章や質問を読み,理解することができる。簡単な文章を使って自分の考えを表現することができる |
Lv. 2 | Let’s go 2 / Let’s go 3 | 簡単な語彙や単語を識別することができる。表現ができ,基本的な指示に従うことができる |
Lv. 1 | Let’s go Begin / Let’s go 1 / Flashcards(購入不可) | 基本的な情報の質問を理解することができる。また,基本的な指示に従うことができる |
子ども教育に長けた経験豊富な講師陣

リップルキッズパークでは子どもの教育に長けたフィリピン人講師が在籍しています。講師は筆記試験や内部研修を経て正式に採用されます。英語の教授方法だけでなく,子どもを指導するスキルや日本文化の学習など子どもに寄り添ったレッスンを提供できます。
講師のなかには元小学校の先生や幼児教育の専門家も在籍しています。経験豊富な講師によるレッスンなので,子どもを安心して任せられます。
家計にやさしい料金体系
リップルキッズパークは分かりやすい料金体系なので,出費が把握しやすく家計にやさしいです。料金体系は次の通りです。
プラン | 月額料金(税込) |
---|---|
おてがる週1回レッスン | 3,300円 |
さくさく週2回レッスン | 5,280円 |
しっかり週3回レッスン | 7,370円 |
たっぷり週4回レッスン | 9,130円 |
まんぞく週5回レッスン | 10,450円 |
平日:7:00~22:55(最終レッスン22:30開始)
土日:10:00~18:55(最終レッスン18:30開始)
特徴として,これらのプランは家族でシェアすることができます。兄弟でも利用できるため,お得にレッスンを受講できます。
一般的なプラン
兄弟2人分を週1プラン:6,600円
いずれのプランも2回まで無料体験レッスンを受講できます。気になる方はまずは無料で利用してみてください。
チケット制度で追加レッスン受講
またプランごとにチケット制が導入されていて,契約プラン以上にレッスンを受講できます。チケットには3種類の使い方ができます。
チケット | 必要枚数 | 概要 |
---|---|---|
通常レッスン | 5枚 | 海外旅行前や長期休暇中など,短期的に入会プランの回数以上にレッスンを受講したい方におすすめ |
当日割引 | 3枚 | レッスン開始時間の4時間前以降に予約可能。対象となる講師のみ |
+1 day | 2枚 | 予約時に利用することで予約可能日より1日先まで予約可能 |
チケットは有料会員のみ購入でき,有効期限は購入から45日間です。ただし,期限切れのチケットも1回の購入につき4枚まで45日間の期限延長ができます。肝心のチケットの料金表はこちらになります。
チケット枚数 | 料金(税込) |
---|---|
10枚 | 1,540円 |
20枚 | 3,080円 |
40枚 | 6,160円 |
60枚 | 9,240円 |
80枚 | 12,320円 |
100枚 | 15,400円 |
120枚 | 18,480円 |
リップルキッズパークの口コミ
ここからはリップルキッズパークの口コミをご紹介します。良いメント悪い面,そして口コミに合わせてメリット・デメリットについてもまとめてみました。ぜひ参考にしてください。
良い口コミ
- 子どもが楽しめる仕組みが整っている
子どもが英語に触れやすい環境が整っている。家族も参加できるので安心してレッスンを受けさせられる。
- 料金が分かりやすく,比較的安価
プランがわかりやすく,家族でシェアできるのでコスパが良い。
- レベル判定で適正な学習を受けられる
無料体験でもレベル判定が受けられ,子どもに合ったレベル感のレッスンを受けさせられる。
リップルキッズパークは「楽しい×学習効果」がいいとこどりされたレッスンが特徴です。子どもの英語学習に対する苦手意識を払しょくし,継続して学習できるように工夫が施されています。
英語を知らない未就学児でも無理なく英語学習を習慣化できる学習システムが整っていますので,気軽に利用してみてください。兄弟や家族でのシェアもできますので,安心ですね。
- 楽しく高い学習効果が得られるレッスン構成
- 兄弟や家族でレッスンをシェアできてコスパも良い
- 適正レベルのレッスンを調整でき,高い満足度が得られる
悪い口コミ
- レッスンは週単位で,利用できなかった分を持ちこせない
家族でシェアできるがレッスンプランは週単位のみ。休暇やトラブルで受講できなかった分を次週に持ち越せない。
- レッスンの予約が取りにくい
講師の数が少ないからか予約が取りにくい。最近では,会員ランク制度が導入されて余計に予約が取りにくく感じる。
- 学習効果に対する懸念がある
楽しさを重視するあまり,学習効果があるのか心配になる。
気になる声としては,「予約の取りづらさ」が主に挙げられていました。講師の数が少なく,予約が競合してしまうようです。また会員歴の長い人が優先的に予約できるというシステムが導入され,さらに予約が取りづらくなったという声もありました。
レッスン時間をずらしたり,早めに予約を取るなどすれば多少改善されると思います。ご利用の際は,ある程度の計画性はあった方がいいかもしれません。
- レッスンの予約が取りづらい
- 学習効果が得られているか不安になる
まとめ
今回はリップルキッズパークについて評判や口コミをまとめてみました。はじめて英語に取り組む子どもの学習ツールとしておすすめです。
楽しく英語学習が進められるので,自然と学習習慣を身につけることができます。比較的安価で利用できるので,子どもの習い事としても活用できます。
気になっていた方はぜひ参考にしていただき,お試しいただければと思います。他のオンライン英会話サービスについてもまとめていますので,比較検討に活用していただければ幸いです。