近年注目を集めているオンライン英会話。利便性に加えて実践的な英会話レッスンを受けられることから人気のツールとなっています。
ですが,こんな悩み・不安を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?↓↓↓
外国人相手はハードルが高いんじゃ…?
コミュニケーションがうまくとれないかも…?
興味はあるけど,どれが自分に合ってるのかわからない…?
そこで本記事では,オンライン英会話に焦点をあてて料金や特徴についてジャンルごとに徹底比較してまとめました。数ある情報をできるだけコンパクトにまとめました。
先にお伝えしたいのは,「何故英会話を学ぶのか?」という目的を忘れないように注意してくださいね。また,各サービスの詳細情報は各記事を参考にしてください。
オンライン英会話教室の特徴
※各サービス比較を見たい方は飛ばしていただいて構いません。
英会話力はニーズが高まっている
時代と共に英語力は求めらるようになってきています。お子様はもちろんのこと,大人でもグローバルビジネスが裾野を広げています。英語力のなかでも,英会話力はその実用性から非常にニーズが高まっています。ですが身につけるとなると,机に向かって勉強していても効果がないわけです。
では,どのようにして英会話力を身につけるのかという疑問が浮かびます。そこで私はオンライン英会話教室というツールをおすすめします!私はコロナを機に利用しはじめ,軽く話せるぐらいの英会話力を習得できました!
もちろん万人受けするわけではないですが,あなたに合ったサービスが見つけやすいと思いますよ。
この後紹介するメリットとデメリットの両面をご覧いただいたうえで判断してください。
Z
オンライン英会話教室のメリット
オンライン英会話教室のメリットは以下の通りです。簡単に詳細についても記載しますね。
- 取り組み方によっては,受講料が圧倒的に安い
- 通学が不要で,ネット環境さえあればOK
- レッスン時間が比較的短め(仕事と両立しやすい)
- 外国人講師だけでなく,日本人講師が選択できるケースもある
- レッスンを無料体験できる
取り組み方によっては,受講料が圧倒的に安い
通常の英会話教室では,教室の維持費や通学費など両者ともコストがかかってしまいます。オンライン英会話教室はその辺りの余剰コストが削減され,受講料が安く抑えられています。
また月に何度もレッスンを受講できるケースもあり,結果的にコスパが良くなります。ご自身のペースに合ったオンライン英会話教室を選びましょう。
通学が不要で,ネット環境さえあればOK
移動時間がとれない方,あるいは通学するお子様が心配な方にはおすすめです。今となってはコロナを受けてある程度のネット環境が整った家庭が多いと思います。PCやスマホなど,ご自身の都合に合わせて受講できます。
レッスン時間が比較的短め(仕事と両立しやすい)
オンライン英会話教室のレッスン時間は25~40分程度と比較的短いです。先述した移動の手間もないので,利便性が高いのが特徴です。
何かと忙しい学生や仕事でなかなか時間がとれない方でも,継続して英会話する習慣をつけられます。
外国人講師だけでなく,日本人講師が選択できるケースもある
英会話力を鍛えるなら外国人講師との実践的な会話が最も効果的でしょう。オンライン英会話サービスではネイティブ講師のレッスンを受講できるものもたくさんあります。
ですが,いきなり外国人講師と英会話はハードルが高いという方向けに,日本人講師とのレッスンを選択できるサービスもあります。英会話初学者や抵抗感のある方でも安心して受講できます。
レッスンを無料体験できる
この後紹介しますが,オンライン英会話教室では無料体験を実施しているものが多いです。ただし特定の講師やレッスンの利用など,条件が設けられている点は注意しておきましょう。
オンライン英会話教室のデメリット
オンライン英会話教室のデメリットは以下の通りです。簡単に詳細についても記載しますね。
- レッスンを受ける≠英会話できるようになる
- あえて話しやすい環境が整えられている
- 仕事に直結しない場合もある
- 習い始めの心理的ハードルが足かせになる
レッスンを受ける≠英会話できるようになる
「レッスンを受ける」はあくまで手段であって,「英会話できるようになる」という目的を忘れないようにしましょう。レッスン以外の機会にアウトプットする(英語のニュースを聞く,詩を英語化する)など,自身のレベル感を把握するのも重要です。
あえて話しやすい環境が整えられている
レッスンでは1対1,加えて講師側が話しやすい空気感をつくってくれています。学習する上では素晴らしい環境ですが,実際の場面ではそうじゃないことを頭に置いておきましょう。初学者にとっては話しやすい雰囲気ではあります…が
実際の場面を想定して練習したい方は「フリートーク」ができるサービスを選択するといいでしょう。瞬発力が求められますが,非常に良いトレーニングになるでしょう。
仕事に直結しない場合もある
オンライン英会話教室で学習する内容は汎用的なものが多いです。ビジネスの場では,専門用語や特有の言い回しがあります。そこまでは網羅しきれないので,履修したからといって即戦力にならない場合もあるので注意しましょう。
サービスのなかには,専門的な用語も含めた学習コンテンツをそろえているものもあります。ビジネスシーンで使える英語を学びたい方は,ビジネス英語特化のサービスがおすすめです。
習い始めの心理的ハードルが足かせになる
初学者はこれが挫折要因になりがちだと思います。ネット環境があれば自由にレッスンを受講できる反面,能動的にレッスンを受講しなければなりません。
レッスンの予約・スケジューリングも自身でするので,心理的なハードルを感じてしまいます。お子様に受講させる場合は,様子やモチベーションを観察して,適切なオンライン英会話教室を選択しましょう。
オンライン英会話教室おすすめ一覧
初学者向け
勉強をし始めるときが一番億劫だと思います。「いきなり英語で話すのは…」と感じる方も多いと思います。ですが,オンライン英会話教室のなかには日本語サポートが充実していたり,フィードバックが受けられたりと初学者の英語学習を後押ししてくれます。どんなポイントが重要なのか,別の記事でもまとめていますのでぜひ参考にしてください。
Simple English Magic 81

教材 | ・テキスト162ページ,CD×2枚(音源DLも可能) ・無料メールサポート(10回/90日間) ・各種SNS交流ツール |
特徴 | ・初学者向けで中学校レベル ・20分/日,3か月で基礎を固める ・基本となる81文を覚えれば英会話ができるようになる ・単純,速効,楽しく,ユニーク |
価格 | ・通常価格:21,600円 ・冊子配送版:16,900円(2024年9月現在) ・電子書籍版:14,900円(2024年9月現在) |
Simple English Magic 81は3か月を目安に基礎を固め,ゼロから英会話を身につけることができます。英語が苦手,英会話できるか不安,といった漠然とした不安や先入観から払拭してくれるコンテンツです。
英会話の基本となる81文,そして121の応用文を覚えるだけ!中学校レベルの英語力でも,十分に英会話を話せるようにしてくれるので,何とか頑張れそうな気がしますね。
購入者特典として,同じく語学学習に励む外国人との交流ツールが用意されています。SNSやライブ配信を通じて,実際に会話する機会も。アウトプット学習はもちろん,同じ境遇の人と切磋琢磨できるのでモチベーションを維持できます。
ネイティブキャンプ

教材 | ・動画,ニュース,スピーキング,リスニング等コンテンツ ・その他オンラインテキスト |
特徴 | ・Amazonギフト券5,000円がもらえる ・サービスによっては,予約不要&レッスン回数無制限 ・6~18歳を対象に英会話の受講が1年間無料 ・多国籍の講師が在籍 ・効率的に英語が習得できるカランメソッド方式 ・ビジネス,日常会話,子ども用など幅広いサービス |
価格 | ・ライト:月額5,450円 ・プレミアム:月額7,480円 ・ファミリー:月額1,980円 ・年間割引オプション月額1,000円割引,ネイティブ受け放題オプション月額9,800円 |
ネイティブキャンプはとにかく英会話を練習したい,外国人と話したい方に適したサービスです。豊富なコンテンツや多国籍講師,学習ペースに合わせたプランなど選択肢がたくさんあります。どのオンライン英会話サービスがいいのか迷っている方は,まずこちらをお試ししてみてはいかがでしょうか。
最大の売りは一部サービスにてレッスンが受け放題になります。レッスンを受けるほどレッスン単価も安くなるのでオトクに学習できます。そして7日間の無料体験では全てのコンテンツが利用可能です。もちろん入会金もかかりません。
オンライン英会話で学習し始めるには,敷居も低く始めやすいサービスが魅力です。加えて英会話力向上のためには,英語環境に身を置くことは非常に効果的です。その両面からも初学者に適したコンテンツといえます。
スタディサプリEnglish

教材 | ・オンライン教材 |
特徴 | ・総合的な英語力を身につけられる ・リアリティ重視のレッスンで英会話を学べる ・学習機能が盛りだくさんのオンライン教材 ・アプリ×オンライン英会話で効率的な学習 ・「今すぐレッスン」でレッスン受け放題 |
価格 | ・英会話セットプラン:月額4,590円~ ・ベーシックプラン:月額1,400円~ |
スタディサプリEnglishは総合的な英語力を身につけられる豊富なコンテンツが魅力です。学習機能が豊富なオンライン教材はいつでも利用可能です。TOEICや英検,ビジネスタームなど多角的なインプットができます。そして英会話では,多国籍講師とアウトプット学習できます。
一部サービスでは回数無制限でレッスンを受けられます。レッスン内容は日本人が挫折しやすいポイントを分析して作成されています。インプット/アウトプットの両面から学習が進められ,初学者でも効果を実感しやすいです。
まずは無料体験を受けてみましょう。選択したプランの全レッスンおよびオンライン機能が使い放題です。自身に合ったペース,講師,プランを構築すれば費用対効果抜群の学習が進められます。
Nova Live Station


教材 | ・オリジナルテキスト |
特徴 | ・レベル・目的に沿って細かくレッスンが用意されている ・レッスン予約なしでも,気軽に参加可能 ・適度に緊張感のあるライブ配信レッスンにも参加しやすい ・1日に複数回受講するとコスパ抜群 ・英語初学者にこそおすすめ |
価格 | ・スタンダード:月額13,200円(税込) ・プレミアム:月額26,400円(税込) |
Nova Live Stationは英語初学者でも始めやすい・続けやすいサービスです。英語レベル,レッスン内容ごとに細かく用意され,豊富な選択肢から自身に合ったカリキュラムを構築できます。もちろんネット環境さえあればいつでもどこでも受講でき,テキストがなくてもOKです。
通常のレッスンのほかにもライブ配信レッスンがあり,適度な緊張感のもとで学習できます。同じトピックスであっても講師よって解説が異なるため,自身に合った講師を見つけられるきっかけになるかもしれません。
追加料金は発生しない定額コースなので,レッスンを受けるほどオトクになります。TOEIC対策や受験対策にも活用できるので,学生の方にもぜひお試ししていただきたいです。
ビジネス向け
近年では,グローバル化に伴ってビジネスシーンで英語力を求められることが増えてきました。企業によっては,会議の際は英語を使ったコミュニケーションを導入しています。職種によって求められる英語力は若干異なりますので,自分に合ったサービスを選択しましょう。着目ポイントなどをまとめた記事がありますので,ぜひご活用ください。
EF English Live


教材 | ・オリジナル教材 ・TOEIC,日常英会話,ビジネス英会話など各種教材 |
特徴 | ・予約不要でスキマ時間に24時間いつでも受講可能 ・資格を持った講師に加え,グループレッスンが受けられる ・業界別で英会話学習コースがある ・16段階のレベル分けで自分に合ったレッスンを受けられる ・1,500を超える有名企業の語学研修に採用実績がある |
価格 | ・マンスリープラン:月額8,900円(税込) ・プレミアムコース:月額9,999円(税込) |
EF English Liveはビジネスの場での実践的な英会話力が鍛えられます。有名企業の語学研修にも導入実績があり,職業別のレッスンコースが豊富にそろえられています。レッスンのトピックはエコツーリズムや新技術産業などビジネスシーンを想定したコンテンツは他にないでしょう。
実践的な英会話が学べるサービスにもかかわらず,料金はリーズナブルです。プライベートレッスン(40分)は月4回,グループレッスン(45分)は月30回受講でき,追加料金はかかりません。自己啓発としても非常に有用なスキルアップ手段になります。
今後もグローバルビジネスが拡大するとみられることから,こうしたサービス需要は高まっています。こちらも7日間の無料体験が可能ですので,まずはお試ししてみましょう。
Best Teacher


教材 | ・オリジナル教材(アプリ) ・ライティングの添削 |
特徴 | ・「書いて」から「話す」学習サイクル ・添削を受けて自然な英文が書けるようになる ・話す内容に困らない ・ハイレベルなネイティブ講師が在籍 ・レッスン回数無制限 |
価格 | ・通常:月額12,000円 ・日経LissN:月額13,500円 ・試験対策:16,500円 |
Best Teacherはアウトプット学習を主体とした英会話学習です。「書いて,話す」ことを軸としたレッスン形式で,特にビジネス場面で役立つスキルを習得できます。「書いた」文は添削が受けられ,それに基づいて「話す」練習ができるので自然な形の言い回しやフレーズを覚えられます。
またレッスンは受講回数無制限なので,添削から発話までの効果的な学習サイクルを何度も利用できます。レッスンは24時間対応でいつでも利用できます。忙しいビジネスマンでも時間調整できるのもいいですね。
多数のテーマに多国籍の講師が用意されています。無料体験レッスンでは英語の自己紹介文や会社紹介文を学べますので,ぜひ活用してみてください。
ウィリーズ英語塾


教材 | ・オリジナルWeb教材 ・WEシャドーイングアプリ ・各種市販のテキスト |
特徴 | ・固定担任制で英語学習をサポート ・固定予約制度で英語学習を習慣化 ・英語の各スキルに焦点を当てたトレーニングコース ・中長期的に英会話習得を目指す ・英語講師経験の豊富な講師陣 |
価格 (※25分 or 50分のレッスン) | ・社会人:月額3,300~21,120円 ・Intensive Listening&Spealking:月額3,630~24,393円 ・VERSANT:月額5,280~38,500円 ・英検:月額4,070~30,690円 ・TOEIC:月額3,498~23,430円 ・高校生:月額2,970~19,580円 ・中学生:月額2,970~19,580円 ・小学生・英検グループ:月額9,350円 ・キッズ:月額3,366~22,468円 |
ウィリーズ英語塾は英語学習の習慣化から始まり,中長期的視点で英語学習を進められます。初学者からビジネスレベルまで手広くコースが用意されていますが,特にビジネスシーンで役立つ”英語脳”を鍛えられます。
固定担任制に加え,固定予約制のレッスンが選択可能です。ついサボってしまって挫折しがちな英語学習ですが,これならレッスンの予約の手間要らず。習慣化すれば,レッスンを自由選択性にして,さらに高みを目指しましょう。
「忙しい」を言い訳にしない独自の学習スタイル・カリキュラムが用意されています。公式HPから生徒登録すれば2レッスン分の無料体験レッスンを受講できます。気になる方は,ぜひお試しください。
mytutor


教材 | ・オリジナル教材 ・市販教材(無くてもOK) |
特徴 | ・試験対策(英検は1級まで)に特化したコース ・職業別のビジネス英会話プログラム ・希望すれば担任制を選択可能 ・英作文の添削サービスあり |
価格 | ・月額6,980円~19,980円(月額制) ・23,800~79,800円(ポイント制) |
mytutorは短期集中的に英語学習を進めたい方におすすめです。TOEICなどの試験対策に特化したコースが充実していて,英検は1級まで対応しています。スコアアップを目指す就活生や受験生に役立ちます。
このほか職業別のビジネス英会話学習プログラムがあり,仕事で使える実践的な英語を習得できます。無料体験レッスンが2回まで受講できますので,ぜひ自身に合ったプログラムを体験してみてください。
電話窓口も用意されるなどサポート体制も充実しています。他の英会話サービスにはないユニークなコンテンツがそろっていますので,気になった方は公式HPもご覧になってください。
日常会話向け
英会話力は机に向かって勉強するだけでは身につきません。とにかく英語を発話することが大事です。これは対面であっても,オンラインであっても機会をつくることはできますので,まずはチャレンジしてみましょう。おすすめポイントについてまとめた記事もありますので,ぜひ参考にしてください。
E-PRO英会話


教材 | ・各種市販の教材 ・オリジナル教材 |
特徴 | ・質の高い講師が多い ・子どもから大人まで目標に応じて選べる5種類のコース ・3回の無料体験レッスンに加え,初月半額キャンペーン ・目標管理やレッスン予約で使用するマイページが使いやすい ・入会費や追加料金がかからず,料金体系が分かりやすい |
価格 | ・グループレッスン:月額2,500円~9,000円 ・スタンダードコース:月額2,500円~7,500円 ・こどもスタンダードコース:月額2,500円~6,300円 ・英検コース:月額2,500円~9,000円 |
E-PRO英会話は少数精鋭の質が高い講師陣による丁寧なレッスンが受けられます。規模感こそこじんまりしていますが,その分大手に引けを取らないサービス,価格を提供しています。海外旅行ですぐに使える英語を学ぶコース,子どもが抵抗なく英語を学べるコースなど目的に合わせたプランを組み立てられます。
英会話だけでなくTOEICや英検に焦点をあてたレッスンも用意されており,総合的な英語力を養うことができます。またグループレッスンでは1人分の料金で最大3人まで受講できます。家族や兄弟ではじめたという声も多いです。
厳しい研修をクリアした講師陣は初学者から上級者まで幅広く対応してくれます。口コミでは,講師の人柄の良さを評価されています。相性の良い講師と共に学べれば,高いモチベーションを維持し続けられると思います。まずは無料体験レッスンで、評判の学習環境を体験してみませんか。
駐妻英語コーチング


教材 | ・駐妻専用の教材 ・LINEチャットコーチング ・課題のフィードバック |
特徴 | ・駐妻に特化したコンテンツ ・育児面・生活面での不安もサポート ・3か月の短期集中型レッスン ・専属の日本人コーチが指導 ・無料カウンセリングが受けられる |
価格 | ・週1回コーチングセッション:99,000円/3か月 ・上記セッション+日々のLINEチャットコーチング付:月額132,000円/3か月 |
駐妻英語コーチングは駐在帯同に伴う駐在妻(駐妻)に特化したオンライン英会話スクールです。駐妻の日常で頻繁に遭遇するシチュエーション(ママ友・学校,病院,買い物でのやり取りなど)で使える英語を学べます。ここで学んだ英語はそのまま使えるというほど実践的なフレーズを習得します。
駐妻に寄り添ったサービス体制も整っています。無料カウンセリングに加えて,生活面・育児面のサポートも対応。子供の急な体調不良などでコーチングが受講できない場合には日程調整もしてもらえます。
これから駐妻になる予定の方にもおすすめです。心の余裕を持って海外生活を送れるようになります。まずは無料カウンセリングを通じて,受講するかどうか判断していただくと良いと思います。
子ども向け
英語学習は早いうちから始めると,非常に身につきやすいのでおすすめです。ですが,子どもは飽きやすかったり,苦手意識がああったりと難しいところです。子ども向けの英会話教室のポイントについて別の記事でもまとめていますので,ぜひ参考にしてください。
GLOBAL STEP ACADEMY


教材 | ・冊子テキスト,動画,電子書籍(英語),音源など |
特徴 | ・3~12歳のお子様向け ・国際人として,英会話力以外のスキルも身につく ・米英など多国籍の講師が在籍し,質の高い教育のプロ ・英会話だけでなく,さまざまな学習コンテンツ(プログラミング,ゲーム,読み書き…) ・講習時間は25分,50分 ・2週間の無料体験が可能(期間延長クーポン付き) |
価格 | ・BASIC:18,700円(週2回) ・STANDARD:26,500円(週3回) ・SILVER:33,200円(週4回) ・GOLD:38,900円(週5回) |
GLOBAL STEP ACADEMYは英会話の垣根を超え,国際人を育成するカリキュラムが取りそろえてあります。対象は3~12歳の子供になりますが,英語を通じてさまざまな視点から”学び”を得られます。在籍する講師も多国籍かつ教育のプロですので,オンラインながらもインターナショナルスクールのような教育を体験できます。
非常にたくさんのコースが選択でき,お子様の興味・関心に合わせて学習を進められる点も魅力です。
- ELA Standard:「聞く・話す」をメインに,身近なトピックから学ぶ
- ELA Advanced:「読む・書く」をメインに,実践的な英語力を強化
- STORY TIME:英語の絵本を読み聞かせ
- PROGRAMING:プログラミング言語を使ったアニメ制作
- GAME-BASED LEARNING:講師とゲーム(マイクラ)を進めながら作業
幼い頃の学習環境は影響を与えるので,慎重に選びたいと思います。数あるオンライン英会話教室のなかでも豊富なコンテンツが用意され,2週間の無料体験学習もできます。詳細は以下のリンクからご確認ください。
Musio English


教材 | ・Musioレンタル ・冊子テキスト |
特徴 | ・愛らしい英会話ロボットMusioが利用可能 ・【オンライン英会話×AI英会話ロボット】のW学習 ・学研が提供するしっかりしたカリキュラム ・フィリピン人講師による25分のレッスン ・対面せずとも英会話の練習ができる |
価格 | ・子供コース:月額4,180円~ ・大人コース:月額5,940円~ ・通信教育コース:月額3,068円~ |
Musio Englishはオンライン英会話とAIロボットを組み合わせたコンテンツが特徴です。愛らしいAIロボット「Musio」とロールプレイで英会話を学習できます。メーカー小売価格約100,000円のところを実質無料でレンタルできます。発音チェックから英会話,ゲームに辞書など非常に多機能です。
学研が提供するカリキュラムは日常英会話だけでなく,英検などの資格対策まで幅広く利用できます。子どもはもちろん,大人でも質の高い教育を受けられます。最近では,教育機関に導入されています。
英語4技能「読む・書く・聞く・話す」をバランスよく学べる点が魅力です。一部の無料体験コースではMusioを無料レンタル(送料負担あり)できますので,まずはお試ししてみてください。
ワールドアイキッズ


教材 | ・オリジナル教材 |
特徴 | ・幼児用と小学生用のプログラムが用意されている ・業界でも低価格かつ無料体験が2回受けられる ・レッスン中に復習できるため,課題に追われない ・子どもが楽しめることを最優先にしたサービス ・レッスン中の回線トラブルから学習サポートなどが充実 |
価格 | ・ブロンズ:月額2,178円 ・Wブロンズ:月額4,235円 ・シルバー:月額5,478円 ・ゴールド:月額10,780円 ・プラチナ:月額16,280円 ・ファミリー:月額14,080円 |
ワールドアイキッズは子どもが楽しめることを最優先にしたカリキュラムをそろえたサービスです。折り紙やゲーム,お友達とのグループレッスンなど子どもがモチベーションを保てる工夫がとられています。アクティビティだけでなく,反復学習を通じて記憶に定着させるスパイラル方式の学習になります。
サポート体制の評判が良く,学習サポートはもちろん,生徒に合った講師を斡旋してくれるなどまさに神対応です。「子どもを最優先に」が重要視されているからこその手厚いサポートが受けられます。
業界でもレッスン単価が低価格である点も魅力です。無料体験コースは2回まで受けられるため,じっくり考えられる機会があります。まずはお試ししてみましょう。
eスポーツ英会話


教材 | ・学習スライド(講師側が用意) ・ゲーム(マインクラフト,フォートナイト,スプラトゥーンなど) |
特徴 | ・ゲームを題材にしたグループ型のレッスン ・バイリンガルコーチが初学者から上級者まで手厚くサポート ・テレビでも紹介され,予約半年待ちの人気サービス ・コミュニケーション力,マナー,礼儀も自然と身につけられる ・実践型コンテンツのため,モチベーションが維持できる |
価格 | ・入会金:無料 ・月額9,900円(税込) |
eスポーツ英会話はゲームを通じて”英語脳”をつくる話題のサービスです。テレビなどの各種メディアにも取り上げられ,予約半年待ちとなるほど評価を受けています。ゲームを題材にすることで「なんとなく何を話しているのかがわかる」状態を通じた英会話が成立します。この成功体験こそがモチベーションを向上させ,より自発的なコミュニケーションにもつながります。
テキストとなるゲームは「マインクラフト」や「フォートナイト」などさまざまです。ゲーム進行状況に合わせて瞬発的な発話を身につけられ,自然と英語脳が鍛えられます。そしてグループで取り組むことで,同じ目標に向かって切磋琢磨できる点も魅力です。
まずは英語に慣れることからと考えている方,ゲームが好きな方には非常にマッチしたサービスです。無理なく英会話学習を進められますので,ぜひお試しください。
Kimini英会話


教材 | ・オリジナル教材(アプリ) |
特徴 | ・多数の教育機関で導入実績のある学研メソッド ・ホスピタリティの高いフィリピン人講師 ・充実したインプット学習コンテンツ ・AIテスト機能で英語力を可視化できる ・大人向けのビジネスコースも完備 |
価格 | ・スタンダードPlus:月額7,480円 ・ウィークデイ:月額3,470円~ ・ウィークデイPlus:月額4,840円~ |
Kimini英会話はインプット主体で英会話力を身につけられます。英語学習をはじめるにあたって,何から手をつければいいか分からない方でも大丈夫。学研の持つノウハウに基づいて整備された学習コースが多数用意されています。なので学習プランを組み立てる必要がありません。
ホスピタリティの高い講師による「褒めて伸ばす」レッスンスタイルが魅力です。英語に苦手意識のある子どもでも安心して取り組めます。さらに4~5歳向けの幼児英語コースも選択可能。英語への抵抗感をなくす知育教育としても役立ちます。
自身のライフスタイルに合わせてプランを選択しましょう。いずれのコースも10日間(期間限定で30日間)の無料体験レッスンが受講できます。まずは英語学習にトライしてみませんか?
中・上級者向け
Katie’s New York


教材 | ・無償の動画,音源のオンライントレーニング教材 ・レッスンに合わせたオリジナルテキスト |
特徴 | ・バイリンガルの日本人講師による実践的なレッスン ・音やインプレッションで習得するブルックリンメソッド ・レッスンは担任制で30分または40分 ・毎回レッスン予約する手間がない ・問い合わせのほか,電話相談にも対応 ・体験後にフィードバックを受けられる |
価格 | ・ライト会員コース:月額10,800円~ ・レギュラー会員コース:月額16,800円~ ・プレミアム会員コース:月額18,800円~ |
Katie’s New Yorkは特に英会話力に重点を置いたトレーニングツールです。バイリンガル日本人講師による実践的な英会話力を学べます。日本語と英語の微妙なニュアンスや文化の違いも分かりやすく説明してくれます。また担任制なので信頼関係,学習面など目標に向かってモチベーションを維持できる点も魅力です。
学習プログラムとしてブルックリンメソッドが採用されています。教科書を使った文字認識ではなく,音認識へと移行させます。日本語で発話するように,音に合わせて瞬発的に発話する力を養います。英会話力はもちろん,リスニング力も同時にトレーニングできます。
ご自身のペースに合ったコースを選択し,講師と共にオリジナルレッスンを構築してみましょう。ご自身に合った勉強方法が見つかるかもしれません。まずは無料でお試ししてみましょう。
speek


教材 | ・冊子テキスト ・フィードバックレポート |
特徴 | ・音声学に基づいた本格的な英会話が学べる ・ネイティブ講師は全員言語系の学位を保持している ・40分のレッスン後に毎回フィードバックが受けられる ・未受講の料金は返金保証 ・さまざまな割引サービスを利用可能 |
価格 | ・入会金:33,000円(税込) ・トライアルレッスン:9,680円(税込) ・各種コース:年額327,800円~(税込) |
speekは音声学の観点から,論理的なレッスンを提供しています。発音矯正を中心とした英会話特化のカリキュラムに加え,ネイティブ講師による本格的なサポートが受けられます。レッスン後には,丁寧なフィードバックも受けられます。
TOEIC770点を基準にさまざまなコースが用意されていますが,初心者の方でもご安心ください。ネイティブ講師だけでなく日本人講師を選択できるコースもあります。理論の説明を日本語で受けることもできますよ。
そして全てのレッスンが完了し,それでもspeekがコミットしたレベルに達しなかった場合は,達成するまで無償で追加レッスンを提供してくれます。確実に一定以上のレベルに到達できる点は,他のオンライン英会話教室と一線を画するものがあります。本気で身につけた発音技術は一生の資産となるでしょう。
BRITISH COUNCIL English


教材 | ・オリジナル教材(アプリなど) |
特徴 | ・レベルの高い講師陣 ・少人数のグループディスカッション ・高いレッスンクオリティー ・カリキュラムが自由自在 |
価格 | ・Silver:月額10,521円 ・Gold:月額16,800円 ・Platinum:月額23,000円 |
BRITISH COUNCIL Englishはイギリス英語を中心としたコンテンツです。自身でスケジュール管理や学習カリキュラムを組み立てられるので,活用次第で目標へどんどん向かっていけます。
講師や教材が高い水準でハイクオリティーなレッスンが受講できます。ある程度の基礎学力は求められますが,異文化に触れられるなど留学のような体験ができます。これから海外へ拠点を移す方は予行演習になりますね。
他のオンライン英会話教材にはないイギリス英語に触れられます。7日間の無料体験レッスンが受講できますので,一度トライしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
一口に英会話を身につけるといっても,レベル感はひとそれぞれです。最近は子どもへの学びの機会として,利用する方が増えてきているそうですよ。どのサービスがあっているのか,まずは無料でお試ししてみましょう。サービス体験だけでなく,自然と英語学習の習慣・環境が整ってくると思います。
オンライン英会話教室は非常にたくさんのサービスがあります。今後もピックアップした上で追加,分類してまとめていこうと思いますので,ぜひ参考にしてください。